こんにちは!Tomです!
今日は細胞レベルでダイエット効果を得る方法について、皆さんに調査した内容をお伝えします。
細胞レベルでダイエット法を調査してみたら、いろんなことがわかりました。
是非、皆さんも参考にしていただければと思います!
ミトコンドリアとは?
昔、学生のころ、生物の授業で耳にしたことのある人もいるでしょう!
では、ミトコンドリアとは何でしょうか?
ミトコンドリア(Mitochondria)は、生物学的に非常に重要な細胞小器官の一つで、細胞内でエネルギー生産と呼ばれるプロセスを担当しています。
エネルギー分子を生成する主要な場所として知られています。
ミトコンドリアの主な特徴と機能は以下のとおりです。
エネルギー生産
ミトコンドリアは、細胞呼吸と呼ばれるプロセス、有機物(主に糖類や脂質)からエネルギーを生成します。
このプロセスにおいて、酸素が消費され、ATPが生産されます。
ATPは細胞内でのエネルギーの通貨としての機能し、細胞のさまざまな生命活動に必要です。
DNAを含む
ミトコンドリアには、独自の小さなDNA(ミトコンドリアDNAまたはmtDNA)を持っており、細胞核のDNAとは異なります。
これは、ミトコンドリアの独立性を示す証拠であり、ミトコンドリアの進化的な起源に関する研究に利用されます。
細胞の調節
ミトコンドリアは、細胞内でカルシウムイオンの調節やアポトーシス(プログラム細胞死)の制御など、さまざまな細胞プロセスにも関わっています。
ミトコンドリアは、多細胞や一細胞生物を含む多くの生物に存在し、特にエネルギー要求の高い組織や細胞(筋肉、神経など)で豊富に見られます。
ミトコンドリアの数は?
ミトコンドリアは、ひとつの細胞内に、数十から数万という数が含まれています。 しかし、年齢と共にミトコンドリアの数は減少していきます。
ミトコンドリアの働きは、エネルギーを作り出すことが一番の役割です。
食べ物から摂取した栄養素と、肺呼吸から得られた酸素を使って、ATP(アデノシン三リン酸)というエネルギーを放出する物質を作り出します。
年齢を重ねるにつれて、基礎代謝が下がるのはこのミトコンドリアが減少するためです。
そのため、中年40代、50代になってくると、食べていなくても太る。疲れが残る。
といった症状がでてくるのです。
またミトコンドリアの数が少ないと、活性酸素が発生しやすくなります。この活性酸素は、全身の老化につながるうえに、ミトコンドリアも弱らせることになってしまいます。
そのため、ミトコンドリアの数を増やすことが重要になります。
ミトコンドリアの数を増やす運動
では、ミトコンドリアの数を増やすためにはどうしたらいいのでしょうか?
まず、定期的な有酸素運動を続けることが大切です。
特に身体のエネルギーが枯渇した状態で運動すると、ミトコンドリアが増えやすくなります。
また寒いところで、運動することも、ミトコンドリアを増やす効果があるということも分かっています。
寒さを感じると、エネルギーが必要だと判断しミトコンドリアを増やそうとします。
寒中水泳や、寒風摩擦などをすると効果的です。
冬に寒中水泳などやっているのは、ミトコンドリアを増やす効果があったわけです!
また、ジョギングなどを始めたころは息を切らしていたのが、息を切らさずに走れるようになるのは、ミトコンドリアの数が増えるからです!
逆に、ミトコンドリアが減ってしまうと、慢性的な疲労や、太りやすくなったり、新しい細胞を生成したり、傷ついた細胞を修復したりすることができなくなるため、お肌も老化してしまいます。
また、有酸素運動とあわせて、やや強めの筋トレを取り入れると、さらにミトコンドリアの数を増やすのに効果的です。
そうなると、有酸素運動の合間にやや強めの筋トレをはさむサーキットトレーニングは、効率よくミトコンドリアを増やすことができます!
ウオーキングの合間に、筋肉痛にならない程度の刺激を筋肉に与える運動とするのもいいようです。
太極拳やヨガなどの運動もいいようです。
その他、ミトコンドリアを増やすためには、空腹感が最も効果があるようです。
16時間断食や、週末プチ断食が効果的なようです。
ダイエットが続かない方へ/人生を変えるマンツーマントレーニング
ミトコンドリアを活性化する栄養素
つぎに、ミトコンドリア活性化する栄養素は何でしょう?
ビタミンB6
かつお、牛レバー、にんにく、モロヘイヤ
ビタミンB12
レバー、あさり、しじみ、赤貝
ビタミンD
肉類、イワシ、鮭、卵、乳製品
タウリン
タコ、いか、貝類
鉄分
レバー、しじみ、菜の花、干しヒジキ
葉酸
レバー、枝豆、納豆、ひよこ豆
コエンザイムQ10
肉類、ナッツ類、チーズ、大豆
亜鉛
牡蠣、あさり、玄米、納豆、ほたて
以上が、ミトコンドリアが活性化する栄養素です。
ミトコンドリアが活性化する栄養素を含む食品を積極的にとりいれて、食事をしていきましょう!
ミトコンドリアを弱める大敵は?
ミトコンドリアを弱める大敵はストレス!
なので、ストレスはためないようにしてくださいね!
ストレスがたまると、ミトコンドリアの質が悪くなり、ミトコンドリアが疲弊してしまいます。
疲弊したミトコンドリアからは、活性酸素が発生しやすく、老化の原因にもなります。
活性酸素が、さらにミトコンドリア自身も弱めてしまいます。
このような状況になると、食事としてとった糖や脂肪が燃焼できず、肥満化していってしまいます。
高血圧や高血糖にもなりやすくなるので注意してください!
まとめ
是非、ミトコンドリアの数が多くして脂肪燃焼しやすい身体にしていってください!
普段からよく運動し、ミトコンドリアが活性化するバランスよい食事を摂取していってください!
そして、脂肪燃焼の効率の良い身体を目指してください!
無料メルマガも配信しています!
【無料メルガマ】
⇒ https://my120p.com/p/r/EDXwEoMq